【 解説 】 ◆ 合計値:本数字やボーナス数字の番号の合計値 ◆ 前回との比較:前回の番号と比較した増減値 ◆ 総出現順位:出現した番号の個数を多い順に並び替えたときの順位 各要素をクリックすると出現個数集計表の指定箇所がマーキングされます。 ◆ 枠別出現順位:第○数字別に出現した番号の個数を多い順に並び替えたときの順位 各要素をクリックすると出現個数集計表の指定箇所がマーキングされます。 ◆ 何回前に出たか:その回の各番号が何回前に出たか。 ◆ 最大差:一番大きい番号と一番小さい番号の差 ◆ 奇数:本数字の奇数の個数 ◆ 偶数:本数字の偶数の個数 ◆ 隣枠差平均:第1数字と第2数字の差、第2数字と第3数字の差・・・第n数字と第n+1数字の差の平均 例:05 12 20 29 38 40という番号だった場合、12と05の差=7、20と12の差=8、29と20の差=9、38と29の差=9、40と38の差=2なので7、8、9、9、2の平均=5ということです。 総出現順位、枠別出現順位は全ての回(第1〜第304回)で集計した順位です。 |